少し遅くなりましたが、国土交通省2018年度3月27日発表
の平成29年1月以降の地価について(概要)についてまとめておきます。
全国平均では、住宅地の平均変動率が昨年の横這いから10年ぶりに上昇に転じた。
商業地は3年連続の上昇、工業地は2年連続の上昇となり、それぞれ上昇基調を強めている。全用途平均は3年連続の上昇となった。
三大都市圏をみると、住宅地、商業地及び工業地のいずれかについても、各圏域で上昇を示した。大阪圏は、住宅地はわずかな上昇だが
商業地の上昇率は3圏で最も高い。
地方圏をみると、住宅地は下落幅の縮小傾向が継続している。
商業地及び工業地は26年ぶりに上昇に転じ全国途平均でも下落を脱して横ばいに転じた。
地方圏のうち、地方四市では全ての用途で上昇し上昇基調を強めている。
「背景」
住宅地:雇用・所得環境の改善が続く中、低金利環境の継続による需要の下支え効果もあって
利便性の高い地域を中心に地価の回復が進展。
商業地:良好な資金調達環境の下、以下の背景から不動産需要は旺盛であり
地価は総じて堅調に推移。外国人観光客の増加などによる店舗、ホテル需要の高まり。
都市中心部における再開発等の進展による繁華性の向上。
主要都市でのオフィス空室率の低下などによる収益性の向上。
住宅地の変動率上位は1~3位北海道4位から9位が沖縄
外国人観光客の影響なのですかね?
これを書いていると北海道に行きたくなって来ました。
兵庫県で不動産投資・競売物件・土地活用・太陽光のことなら
M&S不動産株式会社
明石市小久保3丁目5-11
TEL:078-924-2882
FAX:078-924-2883